今回は、東京、上野駅から徒歩5分ほどの住宅街に位置するROUTEBOOKSをご紹介します。
「つくり手から直接お客さまに届けられる場所」として、「こんなのがあったらいいな、こうだったらいいなをひとつずつ形にした」お店で、元工場だった建物をリノベーションしたそうです。
外観は町工場。お店の前にはたくさんの植物が配置され、店内に足を一歩踏み入れると、所々に置かれた観葉植物や木の温もりであふれるアンティーク家具達のせいで、どこに迷い込んだんだろう?と不思議な感覚に陥ります。周りを見回すと、カウンターでコーヒーを淹れていらっしゃる方が。味のある大きな本棚には、興味深い表紙やタイトルが並び、奥のステージでは、ギターを弾いて歌っている方々がいたりと、自然や人の温かみに溢れていました。
お店の名前にもなっている「BOOKS」、お店に置かれている本は、小さな出版社や自費出版などを中心に選書しているそうで、ラインナップを拝見しましたが、大きな本屋さんでは見つけられない本との出逢いが、ここROUTEBOOKSで叶えることができると感じました。もちろん、ここにある書籍群は、購入することが可能です
他にも、観葉植物や家具も購入出来るそうですよ!こんな部屋に住みたいなと思う空間なので、ここにあるものが購入出来るのは嬉しいですね。
奥のステージでは、音楽ライブ。ギターや陶芸、ヨガ、英語などのワークショップも頻繁に行われているそうです。毎週土曜日には、廃材を使ったDIYワークショップもあり、このカフェを運営するYUKUIDO Co.,Ltd.の職人が丁寧にアドバイスしてくださるとのこと。
知識欲を刺激してくれる、アカデミックなお店ですが、美味しいコーヒーが飲めるお店と聞いて伺いました。既に公開しているこの「10秒コーヒー」で紹介した清澄白河の「アライズコーヒー」の2種類の豆(ペルーとドニミカ)を扱っています。
お客様に提供するまでに10㎏以上の豆をドリップし、毎日変化するその気候に合わせ、ベストバランスな味になるよう試行錯誤を重ねたそうです。
私はその2種類に迷いに迷ったうえ、ペルーを頂きましたが、試行錯誤を重ね、研究しつくされたコーヒーは、マイルドな甘みが感じられ、フローラルな香りが鼻に抜けていく感覚がとても心地よく、アフターテイストが長く深い余韻が印象的でした。
捨てられてしまうようなものを再利用し、それをまた必要とする方に届ける。作り手が本当にいいと思えるものを届ける。そういった想いがROUTEBOOKSを訪れる方々に笑顔となって連鎖していくものだと強く感じました。
ROUTE BOOKS
住所:東京都台東区東上野4-14-3
営業時間:12:00~21:00
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCaZkHXBb4oTQ4LJt-se-GcA
◆ツイッター
https://twitter.com/kyakyao3
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kyakyao3/
◆TikTok
https://vt.tiktok.com/hobMY2/
#10秒コーヒー
拝観 類語 在 ゆーすけのダンス講座 Youtube 的最佳貼文
2019年から2020年へ。平成から令和へと移り変わった現在をいかがお過ごしでしょうか。視聴者のみなさんにお伝えしたいことが多く、今回はコメント欄に目次を作成しておきました。こちら概要欄では会話の中で触れたサイトやチャンネルのURLと、補足的メッセージをお伝えします。
1.声が元に戻りました
発症から1週間はホントに声が出ず、私生活や仕事に支障をきたしました。10日ほどして回復傾向が見られ、現在はこの通り普通に会話できるまで治りました。温かなコメント・体験談などお寄せいただきありがとうございました!
2.ダンス以外の動画も出したい
これが何気に重要なんですよね。特に長く僕の動画をご覧いただいている人こそ、この件には事前に触れておく必要がありました。
今までスタジオインストラクターのキャラクターしか見せてこなかったからこそ、バカっぽいキャラ、奇抜なキャラ、口の悪い姿などを拝見した際に「そういう人だったんですね」「見損ないました」「がっかりです」の類のコメントはいただくことでしょう。
同じ活動だけでも通用しなくなってきたユーチューブの世界。このコンテンツにあふれた飽和状態の場所において、そろそろ新しい動きや変化を付けていくタイミングにあると感じています。
特に奇抜な自分を見せることのデメリット・リスクは覚悟する必要があると受け止めていまして、そのプラスマイナスを見極めていきます。その手の動画が出てきても、それは役作りだと思ってください。
3.ダイエット動画の新作
今となってはサブ的にやっていたエクササイズ動画が1番人気です。中には1000万回再生してもらえる作品まであり、これには出した本人も驚いています。
しかし、意外や意外。僕はそこまで数字に対する欲がないのか、ダイエット動画の新作は出す出す言いながらいつも遅れ気味です。年末年始に着手と伝えていながら、スクールのことで今期も手一杯に。時間が空き次第、新作をもう1つのチャンネルにてアップさせていただきます。
4.やっぱネットは強いなぁ
僕は動画投稿以外にブログも書いていますが、アドセンス(アフィリエイト)収入を得ています。地元ではダンス教室を運営し生徒は130名いますが、調度年末ですので1年の仕事を数字化してビックリ。この1年間スクール業務に明け暮れたのにも関わらず、収入はネットの方が上だったのです。
これには複雑な心境です。インストラクターになりたいと夢見た頃はまだユーチューブもないですしこれだけインターネットも普及していませんでしたから、夢の続きはやはり現場にあるのですが、仕事として考えた場合に地域活動に専念するのは得策でないのかもなという思考も生まれてきます。
とはいえ、ネットもリアルもお互い良い面があるため、これからもバランス良く両立していこうと思います。2019年が地域活動に身を投じた1年でしたので、2020年はまたネット作業を増やそうかなとも思っています。新作アップが増えるかも~(*^▽^*)
5.スクールの概要
これは告知ですね。千葉県柏市と茨城県牛久市で活動しているダンス講師なため、偶然にも足を運べる距離にお住いの方は生のレッスンを体感してきてください。柏は東京から常磐線で30分の場所にあります。「Psダンススクール」で検索すれば自作のホームページが観れます。
6.東京でオフ会やります
できれば2019年秋に1度やりたかったオフ会。準備が間に合わず、2020年の内に集まりましょう。以前にもレッスン会という手軽なオフ会を9回やってきていますが、今回はもっとちゃんとした会場を用意して開催したいなと思っています。
7.ダンス会社設立
これは計画段階で煮詰めている段階です。ダンススクールと芸能プロダクションを1つにしたような業務内容で株式会社としての設立を考えています。
しかし、僕の決意には疑わしい点があります。それは個人事業の所得税を考えると法人化させた方が節税になる視点から会社設立の意識が生まれたためです。
本来、会社を立ち上げるというのは将来的にそれを発展させていくビジョンが重要と思いますが、僕の場合そのビジョンが曖昧で、おそらく1年くらいは頭の中を煮詰めに煮詰め、その辺をしっかり固めていく時間も必要になってきそうです。2020年は地域のインストラクターから片足外し、もう片方の足を別の分野に置く準備に入る年になるかもしれません。
8.今までの感謝・そしてこれからも
自分のことばかり語ってしまい申し訳ありませんでした。動画でここまでのことを伝えたく思うのも、そこには観てくれる存在あってのことです。
引き続きダンスインストラクターとして、みなさんのお役に立てるコンテンツを作りながらも、それだけでは足踏みになってきていますので、新しい動きも見せていきます。
今年も1年お付き合いいただきありがとうございました!みなさんにとっての2020年が実りある良い1年になりますように願っています。
ダンサーYU-SUKEより
――――――――――――――――――――――――
ダンスでダイエット
https://www.youtube.com/user/DANCEdiet
Psダンススクール
https://www.youtube.com/user/DANCEcoa...
ダンサーYU-SUKE ブログ
https://ppp-sss.com/blog
ツイッター(インスタも開設予定)
https://twitter.com/psdance_yusuke
――――――――――――――――――――――――
拝観 類語 在 Ayasa channel Youtube 的最佳貼文
【#熱色スターマイン/#IBanGDream/#Roselia】
📣Ayasa merch store
・For overseas🌎https://shop.buyee.jp/ayasa-shop?lang=en
・For domestic use 🇯🇵https://ayasa-violin.shop
Ayasa channel第67弾٩(ˊωˋ*)و
今回はBanG Dream!(バンドリ!)のRoselia様楽曲『熱色スターマイン』を弾いてみました♪
Roselia様の楽曲は今までお客様からリクエストいただくことも多くて、いつか必ずカバーしてみたいと思っておりました!!
、、、とはいえかっこいい曲ばかりで、弾きたい曲がありすぎて選曲迷いましたが(笑)、今回はライブを拝見して大好きになったこの楽曲を♡
メンバー皆様で歌い繋げていくメロディがすごく印象的に感じたので、コスプレではないですが2画面にてお送りしてみました♪♪
Roseliaの皆様の凛々しさ、美しさ、力強さを少しでも感じていただけたら嬉しいです♡♡
「頂点へ…狂い咲け!!!」
#Ayasa #バンドリ! #熱色スターマイン
======================================================
AyasaのYouTubeチャンネル「Ayasa channel」にUPしているアニソンの中から、15曲をセレクトして収録した『ANISONG COVER NIGHT Vol.1』が各種配信サイトにて、配信スタートしました!
[ Ayasaコメント ]
▼ https://youtu.be/4y5Fecm0Pxg
=============
『ANISONG COVER NIGHT Vol.1』
[収録曲]
M1. 千本桜
M2. ”上”
M3. ライオン
M4. 六兆年と一夜物語
M5. 前前前世
M6. バイブレーション
M7. 深い森
M8. Paradisus-Paradoxum
M9. COLORS
M10. いけないボーダーライン
M11. My Dearest
M12. The Everlasting Guilty Crown
M13. VORACITY
M14. 極楽浄土
M15. KOE
■ダウンロードサービス
iTunes:https://itunes.apple.com/jp/album/id1473407266?l=ja&ls=1&app=itunes
Amazonデジタルミュージック:https://www.amazon.co.jp/dp/B07VBPRRPF/
Google Play Music:https://play.google.com/store/music/album?id=Bytsklngzpaxyt3sud4zlspt2su
レコチョク:http://recochoku.jp/album/A1012256651/
mora(AAC-LC 320kbps):http://mora.jp/package/43000033/A74881/
mora(48.0kHz/24bit):http://mora.jp/package/43000033/A74883/
■サブスクリプションサービス
Apple Music :https://itunes.apple.com/jp/album/id1473407266?l=ja&ls=1
Spotify :http://open.spotify.com/album/6B8PUQQAnFukVMZcRO07LU
LINE MUSIC:https://music.line.me/launch?target=album&item=mb00000000019317b8&cc=JP&v=1
Amazon Music:https://music.amazon.co.jp/albums/B07VBPRRPF
Google Play Music:https://play.google.com/music/m/Bytsklngzpaxyt3sud4zlspt2su
dヒッツ:https://selection.music.dmkt-sp.jp/artist/2001178190
AWA:https://s.awa.fm/album/b20de8909ebc0e335652
======================================================
Ayasa6枚目のミニアルバム 「CHRONICLE Ⅵ」完成!!
https://youtu.be/KK0iY-9UpQ8
5弦ヴァイオリニストAyasaのスタイリッシュな一面にスポットをあてた6枚目のミニアルバム「CHRONICLE Ⅵ」が完成した。
Carlos K、Akira Sunset、岡嶋かな多など日本を代表するクリエーター達が、このアルバムの為にオーストラリアのHope Islandでコライト合宿を決行。現地のアーティストやウクレレシンガーKAIKIなども参加してワールドミュージックを彷彿させる新しい世界観の原型が制作された。このマスターを日本に持ち帰り、約半年を掛けてAyasaや鐘撞行孝が更にトップラインなどをブラッシュアップ、ミックスをavexの気鋭 山土井誠が担当し完成に至った。
ヴィジュアルサイドはカメラマンには若くして沢山のアーティストの1stコールを受ける田中聖太郎を登用。AyasaとはLive Blu-ray以来のコラボレーションとなる。
今作はこれまでのAyasaにはなかった夏を感じさせる洋楽テイストのcool beautyな作品となった。
配信のみの販売で全世界同時に2019年6月1日予定、フィジカルの発売は無い。
【収録曲】
M1 Mermaid Gold
Music & Arranged by Akira Sunset, APAZZI
M2 Blue Hole
Music by Akira Sunset, Naoki Endo, Ayasa
Arranged by Akira Sunset, Naoki Endo
Guitar & Bass:Naoki Endo
Chorus:Akira Sunset, KIMIKA
M3 Buffalo
Music by Carlos K., KAIKI
Arranged by Carlos K.
Ukulele & Chorus:KAIKI
M4 Hope Island
Music by Carlos K., KAIKI
Arranged by Carlos K.
Ukulele:KAIKI
Chorus:Ayasa, KAIKI
M5 Inferno
Music by Kanata Okajima, Yukitaka Kanetsuki
Arranged by Yukitaka Kanetsuki
Chorus:Kanata Okajima
【CHRONICLE Ⅵ 配信サイト】
★iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/id1...
★Spotify
http://open.spotify.com/album/3r0mHgf...
★Amazonデジタルミュージック
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B...
★AmazonMusic Unlimited
https://music.amazon.co.jp/albums/B07...
★Google Play Music
https://play.google.com/store/music/a...
★レコチョク
通常+ハイレゾ:http://recochoku.jp/album/A1011912789/
★mora
通常 :http://mora.jp/package/43000033/A72914/
ハイレゾ:http://mora.jp/package/43000033/A72916/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ayasa 7月1日にミニアルバム2ヶ月連続配信!!
5弦ヴァイオリニストのAyasaが7月1日に7枚目のミニアルバム「CHRONICLE Ⅶ」を全世界配信する。6月1日配信予定の6枚目「CHRONICLE Ⅵ」に続き、2ヶ月連続のリリースとなる。
「CHRONICLE Ⅶ」はスタイリッシュな「Ⅵ」から一転、Rock色の強い熱いアルバム。もともとAyasaは「Evanescence」や「Nightwish」をフェイバリットに上げるほどの洋楽好き。
昨年来日した「EPICA」の前座をやった折に彼らの演奏に感動し、自身もこのジャンルの作品を作ってみたいと密かに思っていたという。
そこへ欧州、北米進出の際には「シンフォニックメタル」も1つの武器になるという海外からの意見もあり、この企画がスタートした。折しも中国のSNSでオリジナルバラード「告白の夜」が10億再生され、アジア圏からのオファーが殺到する中、更なるインストの新境地を示す事になる。
今回の原盤はロス在住の宅見将典をComposer & Producerに迎え制作。M2の「PIED PIPER」にはGuest Guitarとして高崎晃(LOUDNESS)が参加している。
ビジュアルは「CHRONICLE Ⅴ」に続きクリエーターのHASEO が担当し、比類なきHASEOワールドが炸裂。正に各界の世界水準のサポートを得てAyasaのヴァイオリンも更に高いステップへと昇華している。
CHRONICLE Ⅶ
1.亡霊たちの舞踏会
2.PIED PIPER
3.終末決戦
4.見果てぬ夢
5.SWAN SONG
5 string violin:Ayasa
Guitar, Bass, Drums, Piano:宅見将典
Guest Guitar:高崎晃 from LOUDNESS (M2)
Vc:水野由紀(M3)
Composed & Produced by 宅見将典
Drum tech 渡辺幸治(NAVE-TECH)
Recorded & Mixed by 小寺秀樹
Recorded at Burnish Stone Recording Studio
Photographer: HASEO
Stylist: 川崎史裕, さくらあんず
Accessories: さくらあんず
Hair Make: Paulo Ricardo
Assistant: 速水土岐文, 吉川 みな
Special Effects Artist : ハタナカマコト(T-STUDIO)
<各種音楽配信サイトで配信中!>
★iTunes
https://music.apple.com/jp/album/chro...
★Spotify
https://open.spotify.com/album/3vT1Af...
★Amazonデジタルミュージック
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SZGTB7...
★Google Play Music
https://play.google.com/store/music/a...
★レコチョク
通常+ハイレゾ:https://recochoku.jp/album/A200153353...
★mora
通常 :https://mora.jp/package/43000033/A737...
ハイレゾ:https://mora.jp/package/43000033/A737...
拝観 類語 在 拝観の類語・関連語・連想語 的相關結果
拝観 の言い換えや別の言い方、類義語。拝観 ・ 拝見 ・ 拝む ・ 笑覧 ・ 拝する ・ 奏覧 ・ 天覧 ・ 見そなわす ・ 照覧 ・ 御覧 ・ 清覧 ・ 叡覧 ・ 台覧 ・ 高覧 ... ... <看更多>
拝観 類語 在 見学(けんがく)/観覧(かんらん) の類語・言い換え - goo辞書 的相關結果
観覧(かんらん)の類語・言い換え。[共通する意味] ☆出かけて行って何かを見ること。[英] sightseeing[使い方]〔見物〕スル▽観光地を見物して回る▽花火を見物に ... ... <看更多>
拝観 類語 在 「拝観する」の類義語や言い換え・同義語-Weblio類語辞典 的相關結果
拝観 するの言い換えや別の言い方。・意義素類語目上のものや尊いものを見ること拝見する ・ 拝謁する ・ 拝観する ・ 拝覧するある場所に出向いて参拝したり見学したり ... ... <看更多>