今回は、台湾唐揚げ大鶏排(ダージーパイ)を作っていくでござる。
ウーシャンフェンの量を少なめにして日本人好みのスパイシーな味付けに調整しました。
外はザックザク、中はジューシー!!
ビールに合うこと間違いないのでぜひ作ってみるでござるよ。
▼目次
0:00 オープニング
0:11 鶏肉の観音開き
0:52 味付け
1:50 揚げる
3:09 実食
▼材料
・鶏むね肉:一枚
・卵:1個
・片栗粉、コンスターチ:各大さじ3
・レモン(トッピング用)
▼調味料
・五香粉:小さじ1/2弱
・チリペッパー:小さじ1
・ブラックペッパー:小さじ1
・花椒:お好み
・塩コショウ:全体に満遍なく
・にんにく:3cm
・しょうが:3cm
・砂糖:小さじ2
・醤油:大さじ2
・酒:大さじ1
▼作り方
①鶏むね肉を観音開きにして、全体的に切れ目を入れる。
②サランラップで包み、棒で叩き伸ばす。
③調味料と鶏肉を混ぜ合わせ、1時間寝かせます。
揚げたときに火を通りやすくするため、
冷蔵庫30分→常温30分常温で寝かせます。
④鶏肉を溶き卵に付けて、片栗粉・コンスターチをまぶします。
あえて、ダマを付けるとガリガリ食感になって美味しさ倍増で候。
⑤170℃の油で表4分→裏4分→表1分→裏1分揚げ、狐色になったら取り出す。
最後に1分ずつ揚げることでカリカリになるで候。
#台湾唐揚げ #ダージーパイ #
⑥取り出したら5分休ませれば完成でござる。
▼いつも使用している調理器具等はこちら↓
・ヒノキのまな板 https://amzn.to/2N4Z78k
・霞(KASUMI) チタニウム 剣型包丁 20cm https://amzn.to/2Y8Wrgd
・銀皿 https://amzn.to/3dj8mg1
▼撮影機材
・Canon 単焦点広角レンズ EF-M22mm F2 https://amzn.to/37EtgVl
・VideoMicro 超小型コンデンサーマイク https://amzn.to/3dbpVOM
・Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M6 Mark II https://amzn.to/2YbwtsH
・三脚+照明 https://amzn.to/2zGqO4e
★チャンネル登録をお願いします★
https://www.youtube.com/channel/UChmX-JtFw4AC8sbbwkL3phg?sub_confirmation=1
▼Instagram
https://www.instagram.com/katsu_food
▼かっつ飯ブログ
https://katsu-food.com/
▼Twitter
https://twitter.com/katsu_food
#大鶏排 #台湾唐揚げ#ダージーパイ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xxZ6FQztMbY/hqdefault.jpg)
台湾料理レシピ 在 【台湾料理レシピ】簡単に作れるルーロー飯!台湾本場の味 ... 的必吃
ごはんが進む!ルーロー飯!本場の味を紹介!感動の味!【ルーロー飯はですね】使う食材は:豚バラ肉そしてニンニク赤玉ねぎあとは バクチ氷砂糖あと ... ... <看更多>