炊飯器で簡単干し芋 干しじゃがいも ラクレットチーズ焼き コストコ購入品
[栄養満点]干しじゃがいも[簡単美味しい]
じゃがいもを干すときは、生のまま干すと黒く変色してしまいます
皮を厚めにむいて炊飯器で蒸してお好みの形にカットして干します
上下を返しながら表面が乾くように干します
(2日程度)
干し上がったら密閉容器に入れ冷蔵庫で保管します
干すともっちりとした食感になり、お餅のようになります
干しじゃがいもの食べ方
油を引いたフライパンで軽くあぶるだけ
そのほか煮込み料理に入れても煮崩れしにくく美味しいです
今回は天日干しした干じゃがいもにラクレットチーズをのせたチーズ焼きも作ってみました
[コストコ購入品]ル・ルスティック ラクレット皮なしスライス 998円
ラクレットとはチーズフォンデュと並ぶスイスの伝統的なチーズ料理です
チーズの切り口を温め表面が香ばしく中がトロリとなったところを削り、それをジャガイモなどに付けて食べるというシンプルな料理です
フランス語で「削る」という意味の「ラクレ」が由来と言われています
材料
ラクレットチーズ
じゃがいも
干しじゃがいもを並べて、上からラクレットを乗せます
焼き色がつくまでオーブントースターで焼きます
#炊飯器レシピ
#干しジャガイモ
#干し芋
@sunshine channel サンシャインチャンネル
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/nhoIe_TlFpc/hqdefault.jpg)
ラクレットチーズ 食べ方 在 簡単!ラクレットチーズの食べ方【レコルト ... - YouTube 的必吃
簡単! ラクレットチーズ の 食べ方 【レコルト/メルトで溶かしチーズ】✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼こんにちは!みすずです今日はクリスマスに ... ... <看更多>