信じられないスマホのDIYや裏技であなたのガジェットを変身させよう
おしゃれなスマホケースがたくさんネットで売っていますが、手作りしたものだけが持つオリジナル感にかけていますよね。ですので今日は、ホットグルーやポリマー粘土、その他いろいろなもので自分でスマホを作るアイディアをお見せします!簡単ですし、1ステップごとにお教えしますのでどうぞやってみてください!
透明のスマホケースに茶色のエポキシ樹脂を少し、点のようにつけて小さなコカ・コーラのラベルを裏に貼りましょう。そして上にケースをつけると、本物のコーラの容器みたいになりますよ。
ドライヤーを使って3Dの抽象画のケースも作れます。ドライヤーを使うと塗ったマニキュアが速く乾き、平らにならないんです。
普通のプラスティックのケースとマジック、消毒用アルコールを使ってすてきなマーブル模様のケースを作る方法もお教えしますね。
他にもマニキュアを使ってスマホケースをデコレーションする方法がありますよ。宇宙の柄にするんです。スマホケースを濃い青で塗り、ピンクや紫、黒を加えて空のようにして、白いマニキュアで星を描きましょう。
動画の最後でも、スマホのデコレーションアイディアをご紹介します1
タイムスタンプ:
0:34 宇宙飛行士猫のスマホケース
1:45 靴のスマホケース
3:16 DIYのスマホリング
4:01 溶けたアイスクリームのスマホケース
5:56 かわいい絵文字のスマホケース
7:55 ストローでスマホケースを作る
8:56 アイシャドウのスマホケース
#スマホケース #DIY #手作り
___________________________________________________________________
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
「5分でできるDIYキッズ」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:https://bit.ly/2JxnfgO
驚きの事実と便利なヒントが満載の「ブライトサイド」は、こちらからチャンネル登録をお願いします: http://bit.ly/2DsFPDw
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
画像: https://www.depositphotos.com

プラスティック 樹脂 在 「プラスチック」と「樹脂」って何が違うの ... - MONOist 的相關結果
材料に求める「強さ」「硬さ」「粘り」の要素は、金属材料に限ったことではありません。ここからは非金属の代表であるプラスチックの世界に触れていきます ... ... <看更多>