材料4つできる、フルーツサンドをご紹介!!
ココナッツクリームで作る、罪悪感ゼロのホイップを使った
フルーツサンドレシピです。
ホイップクリームに使うココナッツクリームには、中鎖脂肪酸が豊富に含まれていてエネルギー代謝を助けると言われています。
フルーツのジューシーさとピッタリあうココナッツクリームをマスターして美味しいけど罪悪感なしのサンドイッチを楽しんで♡
0:00 スタート!!
0:30 材料の紹介
0:55 STEP1 ホイップを作る
4:13 STEP2 サンドイッチを作る
6:00 STEP3 冷蔵庫で休ませる
7:43 STEP4 カットする
8:40 完成
【毎週オリジナルレシピ連載中】
世界54カ国以上で愛されるフィットネス&ライフスタイルメディア、
ウィメンズヘルスにて毎週火曜日、レシピ公開中
https://www.womenshealthmag.com/jp/food/a36168215/eat-beauty-20210504/
【使用したココナッツクリーム】
オーガニックココナッツクリーム 400ml 6缶
https://muso.co.jp/item/21848.html
【材料】
・ココナッツクリーム…1缶
・メープルシロップ…少々
・好みのフルーツ(いちご、キウイ)…好きなだけ
・全粒食パン…4枚
【作り方】
①ホイップを作る
ココナッツクリームを一晩冷蔵庫にいれておく。(重要なのでスキップしないで!)
缶を開けて、クリームが固まっている部分のみ、ボウルにスプーンですくって、いれる。(下の方に液体がたまっていますが、それはホイップには使いません。)ハンドミキサーでしっかり泡がたつまで混ぜる。(参考写真2)好みの固さになってきたらお好みでメープルシロップを加えて甘みを追加する。
②サンドイッチを作る
全粒パンの片面にホイップをたっぷり乗せ、フルーツを並べていく。
フルーツの上にさらにホイップを乗せて隙間をうめ、何もついていない全粒パンをのせてサンドする。
断面をきれいに見せるには2をきつくラップで包み(蜜蝋ラップを使用)、冷蔵庫で1時間ほど休ませてからカットするとGOOD。
【そのほか】
ココナッツミルクでもできますが、商品によってはうまくホイップにならないものもあるので、まずはクリームでトライすることをおすすめします!
-----------------------------------------------------------------------
【instagram】ayumi_missfit : https://www.instagram.com/ayumi_missf...
-----------------------------------------------------------------------
【ワークショップ開催中】 https://ayumi.peatix.com/
-----------------------------------------------------------------------
【公式HP】https://www.missfit.tokyo/
-----------------------------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/igo3Wv46K4o/hqdefault.jpg)
フルーツサンド 一晩 在 いちごサンドイッチの作り方!きれいな断面がポイントのレシピ 的必吃
断面も綺麗に仕上げれば、見た目も可愛いフルーツサンドの完成です。いちごサンドの ... 見た目もかわいいフルーツサンド ... ヨーグルト:適量 ※一晩以上水切りする. ... <看更多>