風邪をひいてました😷皆様も寒暖差が激しいので気をつけてくださいね。今回もびっくりなコスメを紹介できたかなと思います笑 中国コスメ購入サイト色々とあると思いますが私は凛凛さんで購入しているので商品リンク貼っておきますね。(ステマ・提供じゃないです)
Twitter https://twitter.com/12mero25
Instagram https://www.instagram.com/suurero/
TikTok http://vt.tiktok.com/JNgnc4/
お仕事依頼: business@digitalspark.tokyo
〜本日の使用コスメ〜
1:20 TOPARDS Amethyst 1day DIA14.2mm 着色直径13.6mm https://morecon.jp/b/491?gclid=CjwKCAjw8MD7BRArEiwAGZsrBR4IifNKiU_6AfTE4dobioOOJoNXCPGSw_p4ZUytWxsOWQkJvpy9ZRoCkGsQAvD_BwE
1:57 Joocyee ミルクティー・ファンデーション 102 2800円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5f2555d1791d02069faba7fb
(ボトルがコロンと丸みがあり可愛い。ファンデーションのテクスチャーはクリームとリキッドの中間といった感じです。スルスルと伸びてくれますし、持ちもとても良いと思いました。カバー力よりも素肌感重視)
2:38 花西子 ペン型コンシーラー(全2種)#01 3500円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5ec4e71b72b91154e9c3a609
(ねっとりしたクリーム系コンシーラー。ペン型なので持ち運びのも良いし何より塗りやすいです。やさしくトントン馴染ませるとしっかりとカバーしてくれました。ひび割れも特になくこれからの乾燥シーズンにも安心して使えそう)
3:07 透蜜 × National Geographic コラボ・フェイスパウダー(全3種)02 柔肤紫 2600円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5ec60f3234ef011bd67f4385
(ペンギンさんが描かれている通り透明感のでるフェイスパウダーです。粉はとても細かくするするさらさらなマット肌に仕上げてくれます。厚塗り感出ることなく薄いレイヤーでふんわりお肌にしてくれるところが気に入りました)
3:43 Joocyee ミルクティー・アイシャドウ(全3種)焦糖盘 2800円 https://rin-rin-tokyo.com/items/5f00136474b4e45213e5a9cf
(今回紹介したアイシャドウの中でも一番に使いやすいパレットかつカラーだと思います。くすみ系で落ち着いていますしハイライトも綺麗です。デザインもオシャレなミルクティーが描かれたシンプルさ。淡い色味で女の子らしさが出るパレットです)
3:43 CHIOTURE レトロ・アイシャドウ(全3種)01 2900円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5f34b2f7d3f1676d7be8f5a1
(ゲームの形をしたロゴブロックのユニークなアイシャドウパレット。三種とも中身のカラーが異なります。黒のカラーは王道の赤系中国メイクができるパレットです。発色は言うまでもないですよね。とても良いです。マットカラーとグリッターカラーがいいバランスなので使いやすいとですし、目立つこと間違いなし)
3:57 CROXX 玉藏赋生・アイシャドウ 7800円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5ee1b6ef51576203579f9420
(とにかく届いてびっくりした。重たい、ずっしり、お酒かと思ったくらいの厳かな木箱に入ってました。繊細で壊してしまいそうなので丁寧に扱ってますが表面の石の彫りが細かくてアイシャドウパレットだということを忘れてしまいそうです。アイシャドウひとつひとつにも模様が描かれています。落とさない様注意が必要です。陶磁器でできたアイシャドウパレットは当たり前だけど初めて)
4:24 LANSUR × V&A博物館 アルフォンス・ミュシャ コラボ・マルチパレット 6500円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5f34fc99afaa9d574ba8ac79
(マルチすぎて激推し。チークにハイライトが2色ずつついていて16色のアイシャドウ です。パケのボックス自体は厚紙で出来ているので気になる方もいるかもしれません。メイクするときも大きいのも難点ですがとにかくデザインがcヴィンテージ調で色の配色もヴィンテージ感満載なのでそういった世界観が好きな方は大好きかなと思います)
7:00 HEYLULU 単色アイシャドウ(全8種)1800円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5f34d13c223ead089618eeb2
(クラゲさんのような水面のようなキラキラと輝くパケに入っているシャドウもグリッター系です。ですがラメは大きくなくとても細かく多色ラメとなっていてアクセントとして使いやすいと思います。全部揃えたくなっちゃう可愛さ)
7:10 Judydoll × UniCornetto コラボ・グリッター リキッド アイシャドウ 02 1500円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5f2655437df28158d0ec727a
8:15 ZEESEA X 大英博物馆 アリスシリーズマスカラ バーガンディ 1499円
ヒロインメイク ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム ブラウン 1200円
8:30 ZEESEA ×大英博物館 アリスドリームランドシリーズ カラーマスカラ ロストスター 1709円
https://www.cosmelabo.shop/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000174&search=ZEESEA&sort=
(うにがたのコームになっていてちょんちょん付けやすいです。綿棒でつけるとたっぷりつきます。赤メイクやブラウンメイクテラコッタ、なんでも秋冬メイクに合うと思うので心からおすすめするラメ系マスカラ。アイシャドウと一体感があるから浮きにくいラメマスカラ)
8:59 花西子 アイライナー(全3種)01 2300円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5eb650cacee9ea653ade27c8
10:17 CROXX アイブロウ(全2種)
https://rin-rin-tokyo.com/items/5eb4d53572b91149cb3659b5
(パケ自体は重たいです。ずっしり重厚感があります。アイブロウだなんて誰も思いませんよね。懐中時計の様なゴージャス感と重みです。パウダー自体はしっとりしていて眉によくなじみこな飛びもすることなく描きやすい上に2色というシンプルさで使いやすいです)
11:19 SUSISU ローライト 3000円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5e09f5080cc8de6ef2a73850
(4色の薄めのローライトが配色されてます。大判なパレットになってて全色混ぜやすいですし、一色づつ選びやすいです。模様を消すのはもったいないですが薄付きで使いやすいローライトパレットです)
12:07 チーク LANSUR × V&A博物館 アルフォンス・ミュシャ コラボ・マルチパレット 6500円
12:41 Judydoll × UniCornetto コラボ・ハイライト 2100円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5f2650d17df28153feec71a5
(アイスクリームのパレットはユニコーンの角に見えますね。三色ともラメが大きかったりしまーだったり小さいパレットながら違いがあるんですよ。とても綺麗なハイライトです。中国コスメはハイライトも是非試してみて欲しいです)
12:51 ハイライト LANSUR × V&A博物館 アルフォンス・ミュシャ コラボ・マルチパレット 6500円
(ピンクとゴールドが絶妙に混じり合ったハイライトがのっぺり顔にメリハリを与えてくれます。綺麗な輝きですよね。カメラアプリのハイライトみたいですよ)
13:55 GALIMARD チョコレート・リップグロス(全6種)S04 2300円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5ec9e83534ef011977ade36c
(袋を開けるのは一回きりの楽しみですが、香りはチョコそのものバニラ感が混じり合った甘い香りは苦手ですがガツんとチョコだったので大丈夫でした。色味も04推しです。すんごく可愛くて可愛くてこれは普段メイクで使いまくろう。赤とテラコッタの間の様な絶妙な色味)
14:38 MARIE DALGAR リップ(全4種類)866 2600円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5eb3bc53cee9ea77c17a1423
(リップの周りがキラキラな不思議なリップです。塗ってみるとラメのザラザラ感はまったくなくセミマットなリップです。不思議ですよね。プレゼントとかにびっくりされそうです)
14:54 人魚之水 グロスリップ(全4種) 01 3000円
https://rin-rin-tokyo.com/items/5eb5190b55fa031a02635c61
(血の様な赤が私は好きなのでこちらのカラーを。内側に濃い赤をいれてM字リップにするのが大好き。上唇がコンプレックスですが緩和されるんです。内側グラデーションリップ大好き。皆様にもおすすめしますM字リップ。ちゅるちゅるしたテクスチャですが幕が張ったようにハリがあり、むちっとします。潤ってて歯紅になりにくいです)
-------------------------------------------------------------
♡ちくわっぷる カップルチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3fYUUS9JgcpMTaeAlANJsw/featured?disable_polymer=1
♡CHICKwarp音楽ユニットチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3vQvDGpvHtWROV__S3XSKg
-------------------------------------------------------------
ハンドメイドショップ https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=surero-handcrafted-jp&follow=true
Ameblo http://ameblo.jp/sumimin06/
-------------------------------------------------------------
字幕提供協力のお願い
いつもご視聴ありがとうございます。世界中の多くの方にVideoを楽しんで頂きたいので字幕機能に協力してくれる方は連絡くださいm( _ _ )m
-------------------------------------------------------------
#中国メイク #ブラウンメイク #秋冬メイク
コスメ購入サイト 在 詐欺メイクすうれろ Youtube 的精選貼文
気になっていた中華コスメを迷いながらたっぷり買ってみました。今回紹介しきれなったコスメは今後(インスタ・ツイッターでも)紹介していくので気になる方はよかったらみてください。びっくりコスメの連続に実際手にとってまた感動しました。サイト見てると全部欲しくなるよ笑 少しでも参考になれば嬉しいです。
🐼中国コスメ購入サイト
中国コスメ通販・凛凛 https://rin-rin-tokyo.com/
♡今回の使用コスメ♡
カラコン
1:04 POPLENS ルナスリーカラーバイオレット DIA14.2mm 着色直径13.5mm https://www.poplens.jp/shop/prod/shop_prod_product_view.do?i_sProductcd=POP20190629000000240
1:45 espoir ウォータースプラッシュサンクリーム フレッシュグリーン 1936円(何これ何これ‼︎ってなるくらい日焼け止め感がない。もはやクリームこえて化粧水の領域。スルスルぴちぴち。グリーンのタイプですがトーンアップはあまり感じない。個人的には。白浮きするよりいいと思うクリームに使ってた時間の半分ぐらいの時間で塗れる。塵も積もれば時短となる)
2:17 CROXX リキッド・ファンデーション R21 3700円 (箱から豪華すぎて言葉を失いました。こんなにも厳かに豪華に収まってるリキッドファンデーションと初めて出会ったかも。装飾も細かくてとても綺麗なデザインです。軽やかかつ薄付きなので、コンシーラーがないと物足りない方もいるかもしれませんが、私は薄付きが最近のブームなので嬉しかったし買ってよかった、今後もワインを出すかの如く朝からリッチな気分に浸りながらファンデを出そう笑)
3:27 flowerknows ユニコーンシリーズ ・フェイスパウダー 3900円 (毎回、蓋をあけると爆発したみたいに粉が舞うのでそこだけ要注意ですが、なんともいえぬお肌のふわふわ質感とヨレにくさにびっくりします。パウダーの細かさに秘密ありですね。ラメ入りなのでお肌が綺麗に見えます。粉吹きもあんまり気にならず、崩れ方は汚くないと思います)
3:51 花西子 ブラシセット(6本) 6500円 (ブラシオタク全開‼︎我慢できず購入してみました。持ち手も安定感があり、6本のブラシは基本のブラシなのでこれから長持ちするちょっとしっかりしたブラシが欲しいわって方にもおすすめなお品です。毛の抜けは感じられず、肌にもチクチクとしないので刺激が加わらず滑らかです。アイシャドウも申し分なく綺麗にのりますよ。柔らかいからガッツリ色を救い上げずにふんわりした色づきになります)
4:12 Peripera V-shading # 03 1440円(すごく気に入りました。アートクラスバイロダン よりも肌馴染みがよくて好きです。真ん中より横のカラーが欲しい時に少ししか入ってないからVの字だと真ん中のカラーだけ贔屓されてる。ぐるぐるに混ぜて使うのがフェイスカラーノーズシャドウは好みでミックス。やっぱりPCにあったシェーディングカラー大事すぎる)
4:34 北京故宮【紫禁城600周年限定】アイシャドウ 4200円 (こちらもね、大きくて紹介できなかったんだけどこれは、コスメなのかな?っと疑問に思っちゃう様なしっかりした箱に収まってましたので粉割れ等も起きてませんでした。見た目のインパクトがすごいよね。星座が全てかいてあります。自分の星座の色は真っ先に探しちゃう笑 中国コスメのパレットといったら大粒のグリッターばかりのイメージがありませんか?こちらはホロが入ったシャドウがワンカラーしかありませんでした。とてもつかいやすいと思います。四季問わずのカラーですよね。ローズ系本当に可愛いよ😭)
7:31 ラクオリ リキッドフィルム 2700円
7:37 アイプチ ひとえ・奥ぶたえ用カーラー アイプチ フィットカーラー 1650円
7:47 花西子 アイライナー01(全3種)2300円 (持ち手に安定感がありました。短めなのでしっかり手にフィットするしつるつるしてないので滑りにくいブレにくい。フェルトタイプは滲むことが多いけれど、こちらは滲みもなく漆黒の黒がしっかり持続。でもお湯でするっと落ちたからびっくり。汗や皮脂には強いと思った)
8:49 HOLIKAHOLIKA ラッシュコレクティングマスカラ 01ハイパーカーリング 1750円(ヒロインメイクで感動したけど、それ以来めちゃくちゃ感動したマスカラです。02はボリュームみたいだけど、01でこれだけインパクトのあるまつ毛を作れるならボリュームいらない気がした。下まつげはベトっとつかない様に要注意です。でもカールキープが凄すぎて今回のまつげも重さで全然下がってこないのが伝わったと思います。台風でも負けなそう)
9:24 花西子 アイブロウ02(全2種) 3200円 (クリームアイブロウとパウダーが入ってるのでしっかりしたキリッとインパクトのある中華美女さんたちの様な長くグラーデーションが綺麗な眉が描けます。パッケージもシンプルでパウダーとクリームが1パレットになってるので持ち運びも嬉しいですね。筆もコシがあり描きやすかったです。アイブロウ一つでいつもと違った眉の形が出来上がるのって不思議だよね、だからメイクって楽しい)
10:36 CROXX グリッター・アイシャドウS09(全6種)2200円(カラーがしっかりペタッと発色するカラーもあるけれど私は荒めのグリッターを買いました。グリーンの偏光ラメが強いのかな?暗がりでみたときの輝きのインパクトが本当にすごい。電気消したら流石に輝かなかったけど、ライブとか夜デートとか絶対目立つこと間違いない。うるうるした瞳がずっと持続するグリッターだなと思った。今度、まぶた全体にのせてみる実験をしてみる)
11:26 Little Ondine × TOM and JERRYコラボチーク01(全4種)2900円 (正直完全にパケにやられた。。パケ買いだったのに。チーク自体もツヤっとほわっと発色でお肌がとても綺麗に見える。ブラシもピンクで可愛い。しっかりのせたいときは指でぬりぬりした方がいいかも。ただこの可愛いチーズを崩すのは並大抵の覚悟がいる。ぶるぶる震えて表面しか触れられん。けしからん可愛さ)
12:06 ANGEL EYES ハイライト# 01 - 生姜色(全3種)3800円(中国メイクには絶対的に欠かせないのはハイライトだと思うのね。凛凛さんのサイトでもハイライトの数がとてもたくさんあるので。このハイライトのデザインにはたまげた。彫刻にしか見えない。王者感強すぎるしハイライトから威圧感を受けたのは初めて。そのくらいインパクトと開いた時の驚きがあるハイライトだったので早急に紹介したくて今回メイクには使わなかったけどお見せしました。インスタ、Twitterには既にスウォッチしましたがウォーって自分の中でなってるし塗るときに横から崩れない様に攻めました笑)
12:31 帼弥 大話異世・ハイライト# 迁谷 (全2種)3700円 (神話の世界ですよね。もくもく煙と共にこの人が出てきそうだもん。この悪感のパケにやられたのと中身の運河を彷彿とする繊細な2色のカラーにときめいて買った一品。想像を超えて、繊細微細なパウダーです。今回私はがっつり塗ったけれどさらっとのせたら普通のメイクに使えちゃいます。そのくらいパウダーが細かくて肌馴染みが良いです。美しい青ラメとピンクラメのハイライト芸術ですよ)
13:34 MINOW 唐辛子・リップ# J 003(全8種)3700円(中華街で厄除の唐辛子をよくかったなー割れたら代わりに悪いことを請け負ってくれるお守り。その倍くらいの大きさのある唐辛子にびっくりだけどキャップをあけるとしっかりリップがでてきます。箱の中に、別の2色のリップとリップブラシが入っていました。この2色は選べるんだけどすんごく迷って使いやすい色にしました。セミマットな感じです。艶っとしてるけどピタッとしてる。使い終わったらキャップのお花のパーツをとってブレスレットとかにできるみたいでそれも楽しみに生きていく。ポーチに入れてたら主役になれるよ?誰ともかぶらないと思う笑)
14:27 SUSISU マットグロス・リップ# WN 01(全10種)2700円(このコスメブランド個人的にすごく好き。古めかしい王朝時代の姫達が持っていたかのようなデザインが多くて刺さる。中国ドラマも何周もリピしてみちゃってるくらい歴史っドラマが好きでそんな世界の姫達が使っていそうなイメージ。リップ自体は油分少なめのソフトマットなのでカピカピせずストレスフリーのままマスクにつかない系リップだよ。やっぱりマットリップはそふとじゃないと私は気になってしまう)
♡Twitter https://twitter.com/12mero25
♡TikTok http://vt.tiktok.com/JNgnc4/
♡Instagram https://www.instagram.com/suurero/
♡ちくわっぷる カップルチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3fYUUS9JgcpMTaeAlANJsw/featured?disable_polymer=1
♡CHICKwarp音楽ユニットチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3vQvDGpvHtWROV__S3XSKg
-------------------------------------------------------------
♡お手紙宛先
〒108-0073
東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル4F C Channel株式会社 インフルエンサー部 すうれろ宛
ハンドメイドショップ https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=surero-handcrafted-jp&follow=true
Ameblo http://ameblo.jp/sumimin06/
-------------------------------------------------------------
字幕提供協力のお願い
いつもご視聴ありがとうございます。世界中の多くの方にVideoを楽しんで頂きたいので字幕機能に協力してくれる方は連絡くださいm( _ _ )m
-------------------------------------------------------------
Hi♡ I'm Surero :)
I upload makeup tutorial videos such as makeup transformations, and cosplay videos from JAPAN!
I give all girls a reason to 'SMILE', to have 'COURAGE' and 'HOPE', and to be 'CONFIDENT' and I hope to make all boys surprised when they see how beautiful all girls can be :o!
♡Makeup is magic ♡
☆Makeup is art☆
♡The face is a canvas♡
☆From your complex to a charm point☆
Please enjoy my Channel :)
-------------------------------------------------------------
#中国コスメ #猫目メイク #パープルメイク
コスメ購入サイト 在 コスメヲタ御用達!ネットショッピングでコスメを買うなら ... 的必吃
コスメ ブランド『MIRAGEM』(ミラジェム)を設立しました!詳細はこちらから!https://miragem.co.jp/ブランド公式インスタ ... ... <看更多>