先日、インビクタスという映画を見ました。 白人中心の国であった南アフリカで初の黒人大統領となったネルソンマンデラ氏とラグビーナショナルチームの話しです。
マンデラ氏を支持する黒人達は、白人達に人気のあるラグビーを非常に嫌っており止めるべきだと活動します。 しかし、マンデラ氏は
「そのような事を行ったら、白人が我々に行ったことと同じ事をするだけで、決して良い結果にはならない」と言います。
結局ラグビーチームはチーム名、エンブレム、チームカラーはそのままで存続するという考えで国の士気を上げていきました。
この話しを聞くと、仕返し等のやられたことを返すことがどれだけ意味の無いかという事が理解出来ます。
ただの映画ですが、価値観の違う人と平和に暮らす知恵が隠されていると感じました。
映画やより詳細に書かれた小説のインビクタスを是非見て下さい。
インビクタスをレンタルする
DMM http://www.dmm.com/rental/-/detail/=/cid=n_616dlry26279r/
CCC http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1328174556
インビクタスを購入する
DVD http://amazon.jp/dp/B0043BOQHU/
書籍 http://amazon.jp/dp/4140814063/
