RPG1000本ノックとはRPG苦手系ゲーマーがRPGに挑む企画。
ノックなので最短だと序盤のボスくらいまでのプレイになります。
71本目の今回はファミコンの「ナイトガンダム物語」です。
ファミコンだからそんなに時間はかからないと信じたい。
発売時期的には1990年2月11日発売のドラクエ4より半年後で、
1990年4月27日発売のFF3より4か月後に本作発売。
こんな遅い時期から92年10月には3作目が発売か…興味深い。
開発のトーセと言えば携帯機版ドラクエの開発ばっか
やってるし期待しても大丈夫なのかな?
その辺や、村の燃え具合を調べる為にも少々頑張ります。
タイトル:SDガンダム外伝ナイトガンダム物語
ジャンル:RPG
発売日:1990年8月11日
希望小売価格:6,800円(税別)
発売元:バンダイ
開発元:トーセ (プログラム、サウンド) / D&D (デザイン等)
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©TOSE CO., LTD. All rights reserved.
サムネのイラストはM@:RIO(マリオ)さんから頂きました。
詳しくは「M@:RIO」で検索!!
【RPG千本ノック!リスト】https://goo.gl/ed628U
【ゲームまとめ動画リスト】http://goo.gl/eQDBwk
【ゲーム入門系】https://goo.gl/JwjeFP
【比較動画リスト】http://goo.gl/PgDGy8
【チャンネルTOP】http://goo.gl/2bD2N9
#SDガンダム #ファミコン #RPG千本ノック
0:00 挨拶
1:35 オープニング
5:20 本編スタート
23:30 騎士アムロ
59:05 初めてのカードバトル
1:26:30 石板の洞窟
1:58:30 現在までのあらすじ
2:14:57 石板の洞窟 [再]
2:27:40 騎士セイラ
2:48:20 騎士シャア
2:51:28 カードバトル 第二戦
2:53:45 次の目的地へ
2:55:55 ギャロップの塔と騎士ランバ・ラル
3:22:30 敗走からのレベル上げ作業
4:39:35 ジャイアントジオング リベンジ
4:44:44 三悪人
4:48:05 カードダス大量購入
4:51:18 カードダス セーブ&ロードでリセマラ
4:55:42 メインストーリーを進める
5:08:40 オデッサにて黒い三連星
5:14:50 メインストーリーを進める
5:17:08 通路
5:19:14 一旦戻る
5:27:03 通路リベンジ
5:29:46 ラクロア城
5:33:40 現在までのあらすじ
5:34:57 ワールドマップ似過ぎ問題とか雑談
オリジナリティーはカードダス要素以外あんま無いけど
逆に遊び易さは有る気がする。
でもやっぱファン向けな内容だよね。ちょっとテンポ遅いし。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/AK_BI4EdzMY/hqdefault.jpg)
エンジン01 プログラム 在 エンジン01文化戦略会議 - Facebook 的必吃
エンジン01 (ゼロワン)文化戦略会議は、各分野の表現者・思考者たちが日本文化のさらなる深まりと広がりを目的に参集したボランティア集団です。 ... <看更多>