平山 相太(ひらやま そうた、1985年6月6日 - )は、福岡県出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード(FW)。北九州市立田原中学校卒業。長崎県立国見高等学校卒業、筑波大学中退。元日本代表。
2001年に国見高校へと進学。当時の小嶺忠敏(こみね ただとし)監督から実力を評価されて、1年時から主力に食い込む。
2003年11月、ワールドユース・UAE大会の日本代表に1年代下から抜擢される。1次リーグ最終戦・エジプト戦、準々決勝ブラジル戦でゴールを決めた。
2003年、第82回全国高校サッカー選手権では長崎県代表・国見高の中心選手として得点を量産。史上初となる2年連続得点王となり、アテネオリンピックアジア最終予選の日本代表に高校生として唯一選出された。
高校卒業を前に、Jリーグだけでなくヨーロッパのクラブからもオファーが来ていたが、恩師小嶺いわく「プロでやれる筋力がまだない」と指摘を受け、筑波大学への進学を決意した。
2004年8月、史上最年少の19歳2ヶ月でアテネオリンピック代表に選出。しかし、当時の山本昌邦監督には重用されず、出場はパラグアイ戦の終盤16分間のみだった。
2005年6月、ワールドユース・オランダ大会に出場。本田圭佑、西川周作らがチームメイトだった。平山は地元オランダ相手にゴールをあげ、翌8月にオランダ1部ヘラクレス・アルメロに3年契約で入団、筑波大学を休学した。
ヘラクレスでは通算31試合8ゴールを記録。20歳時点のゴール数ではイブラヒモビッチの24試合6ゴール、クライファートの17試合6ゴール、ファン・ニステルローイの31試合12ゴールと並ぶ驚異的な数字だった。
2006-07シーズン、監督交代やホームシックなどが重なり、出場機会が減少。9月10日にFC東京へ移籍した。
Jリーグでは、同年9月15日のJ1第25節横浜FC戦でドリブル5人抜きゴール、2009年11月3日のナビスコカップ決勝・川崎戦で追加点を決めるなど、ときおり能力の片鱗を示した。その後は「練習態度にムラがある」(城福)というプレー意識の問題だったり、負傷などが重なって出場機会が減少。
2017年、ベガルタ仙台へ完全移籍するも出場試合がないままシーズンを終えた。
2018年1月26日、度重なる怪我を理由に32歳で現役引退を発表。13年間のプロ生活に幕を閉じた。
Music Weond - Second Chance / etc...
参考映像 Videos
https://www.youtube.com/watch?v=wTV2a...
https://www.youtube.com/watch?v=ceEtb...
https://www.youtube.com/watch?v=hA15L...
ほか動画サイト多数
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/flI54e6i8OI/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEZCNACELwBSFXyq4qpAwsIARUAAIhCGAFwAQ==&rs=AOn4CLDD9h3L48u7kfeCuBWIcR95rvWVsQ)
アテネオリンピック 日本代表 サッカー 在 アテネ五輪サッカー 日本代表 - YouTube 的必吃
Comments • 17 · アテネオリンピック サッカー日本 対イタリア。 · 【アテネ世代同窓会】あれから16年。 · [久保のインタビューが好き] チェコ vs 日本 ... ... <看更多>