まるごと林檎を乗せたマフィンです。
林檎が乗ってます~的な見た目がとても可愛らしくて好きです。
そして林檎をたっぷりと味わえます。
焼き立ても美味しいですが、しゃきしゃきな林檎とバター生地がなじんだくらいで食べるのがおススメ!
1個でも食べ応え十分なので、個包装で配りましょう、差し入れに^^
*好きな俳優さんのドラマ「きのう何食べた?」の林檎マフィンを再現してみました!
チャンネル登録お願いします♪ Subscribe to my channel
https://www.youtube.com/user/soramomo0403
【Ingredients】8 servings(baking cups:φ7cm×H3.5cm)
70g Unsalted butter
80g granulated sugar
55g Whole egg
(room temperature)
150g Cake flour
3g Baking powder
65g Soy milk(or Milk)
*For topping:
2 apples
10g granulated sugar
【Directions】
Preparation: Beat the egg well.
Preheat the oven to 170°C.
①Shift cake flour and baking powder.
②In a bowl, butter and sugar and Mix well.
③Add a beaten egg little by little while mixing with the whisk.
④Add ① and soy milk by turns.
*Add ①, soy milk, ①, soy milk, ① in order.
*After adding ①, don't mix too much.
⑤Put the mixture into a pastry bag.
⑥Peel the apples, remove their cores, and cut into 4 wedges.
Scores the apples.
⑦ Mixture squeeze it into baking cups and put the apples on top.
⑧ Sprinkle the granulated sugar over the apples.
⑨Bake at 170℃(338°F)for 28-30minutes.
⑩Cool completely on wire rack.
*Serve warm or cold.
【材料】8人分(φ7cm×H3.5cmのマフインカップ)
準備:
卵はよく溶いておく。
オーブンは170℃に温めておく。
無塩バター 70g
グラニュー糖 80g
全卵 55g
(室温)
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 3g
豆乳(or 牛乳) 65g
*トッピング
林檎 2個
(紅玉くらいの小さ目がベスト)
グラニュー糖 10g
【作り方】
準備:卵はよく溶いて必要量量っておく。
オーブンは170℃に温めておく。
①薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく。
②ボウルにバターを入れて砂糖を加えてよく擦り混ぜる
③溶き卵を少しずつ加えてよく混ぜる。
④①と豆乳を交互に加えて混ぜる。
*①、豆乳、①、豆乳、①を順に加える。
粉類を加えたあとは混ぜすぎない。
⑤絞り袋に生地を入れる。
(面倒な時はスプーンでok)
ここでオーブンを温め始める。
⑥林檎の皮をむき、芯を取り除いて4つに切る。
林檎が大きいときはマフインカップに合わせてカットしてください。
林檎の表面に包丁で切り込みを入れる。
⑦生地をマフィンカップに絞り入れ、林檎を乗せて上に砂糖をふりかける。
⑧170℃のオーブンで28-30分焼いて出来上がり。
ケーキクーラーの上などで冷ます。
*温冷どちらでも!
翌日食べる時はアルミホイルなどに包んでトースターなどで温めなおします♪
*粗熱が取れたら、乾燥しないようにビニール袋などに入れてください。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/0_K_dipk9aw/hqdefault.jpg)
ふりかけ 個包装 在 【楽天市場】ふりかけ 個包装の通販 的相關結果
楽天市場-「ふりかけ 個包装」2041件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も ... ... <看更多>